
早起きブタキャンプはじめてから何ヶ月目だっけ?

我々にしてはちゃんと企画が継続できてるね
去年の年末からはじめて、企画自体は継続できてる。
でも、生活が一部変わったことによって、早起きそのものはきちんとできてない…。
ということで、2020年4月の早起きブタキャンプまとめだよ~!
4月の早起きブタキャンプグラフ

どう?
早起きできてる?

あの…それがね…

やだ~! いや…だから…その… リリオさん…ピグママ
何なのよこのグラフは!?
今までで一番ガタガタじゃないの!!リリオさん
ピノちゃん
言い訳の仕方がおとーちゃんみたい
仕事が変わって生活リズムが崩れた
ホントに言い訳なんだけども(笑)
4月から、仕事の内容が変わったのね。
今までは週5日・9時から12時までの3時間の仕事で、アニキサポートの会合や、どうしても出勤できない日は休みを取りやすいっていう、かなり融通をきかせてもらった内容だったんだ。
ある日、「隣の施設でひとり辞めるからそっちに行ってくれないかな?」と話があったのね。
んで、気がついたら週3日・9時から17時まで働くことになったという…。
一日おきに出勤ってルールではあるんだけど、たまにイレギュラーなことがあるから、予定が立てにくい。
アニキサポートの仕事が最優先事項とはいえ、休みも取りづらい。
そのせいか 酔っぱらいは放置するに限るどリリオさん
ストレスで飲酒量が増えてしまったよアニキ
さらに、ライターのお仕事もコロナウイルスのせいで街までネタを探しに行けなくなっちゃった…。
だから、しばらく休止状態なのね。
そんなこんなでノイズだらけの毎日だ…リリオさん
まあとにかく、しばらくはがんばってみようと思うよ。
今後どうするかは、そのうち考えてみるかな。
マインドフルネスはじめたよ
4月の終わりの5日くらいは、ちゃんと5時に起きられてる(笑)
実は、起きてからマインドフルネスをはじめたんだ。
マインドフルネスについてくわしくは↓
[blogcard url=”https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%8D%E3%82%B9″]
さっきも言ったけどノイズだらけの毎日だから、せめて朝起きたときくらいはしがらみだとか、思惑だとか、そういうモノから開放されたいんだよね。
うまくできてるのかよくわからないけど、何もしないよりはいい気がするよ。
疲労感も軽減してるような気がするし、疲れているときによく出てくるネガティブ思考が少なくなったような…。
早起きブタキャンプ仲間が増えた
うれしいことに、ピグユキくんもTwitterで朝のあいさつをはじめたよ!
押忍!
— ピグユキ@広報部長 (@pgyk_lucky) May 1, 2020
米もじゃがいもも臨戦態勢だぜ🚜🌾🥔⚔️
この5月が最大の節目だな📝🌞🎰
そうでなくても十分区切りがついたぜ⛲🎂🏆#米#じゃがいも#臨戦態勢
押忍!ピグユキくん
アコード農産は、早朝から作業中。
ピグユキくんは気合いを入れるために、『押忍!』と元気にあいさつしているよ。
さいごに
新年度がはじまって、さらにコロナウイルスの影響があって、リリオさんの生活は大いに乱されてしまった。
でも、そんな中で少しでも毎日快適に近づけるように、あきらめないでいこうと思うよ。
コロナウイルスが終息したらみんなに会いに行くことを目標に、早起きブタキャンプを続けていくね。