ここ何ヶ月か、とても忙しかったな~。
だから今月は、ちょっとのんびりペースで物事を進めようと思ってね。

そんなことを考えてたら、生活にも影響が…。

ということで、11月の早起きブタキャンプ結果発表いってみよう!!

11月の早起きブタキャンプグラフ

ピグママピグママ

リリオちゃん
11月はどうだった?


リリオさんリリオさん

今まで忙しかった反動がグラフに出てしまったよね

ピグママピグママ

起床時間にムラが出てるみたいね


リリオさんリリオさん

理由はさまざまあってだね…


では、リリオさんのいいわけタイム、はじまりはじまり~(笑)

ライター業を減らした

先月までの3ヶ月間、新しい案件をクラウドワークスで受注してガンガンこなしていたけども。
Tukiko factoryさんのサイト作りが無事に終わって、とてもホッとしたのね。


だから、今月は小休止のタイミングだと勝手に決めて(笑)
おうちでアミーゴスとのんびり過ごしていたんだ。

ゾウスケくんゾウスケくん

じーちゃん!
リリオさんがおきてこないよ~!


ピグパパピグパパ

何だと!もう8時じゃねぇか!
オイ!リリオ!!早く起きろ!!
オマエが早起きできないのは前日の夜の過ごし方が悪いからだゾ!!

寒くて寝付けないからお酒を飲む

それにしても寒い!
とにかく寒い!!
寒いから体が冷えてしまって(特に足先が冷たい)寝付けない!!!

湯たんぽを入れてるけど、冷えすぎてるせいか温まらない…。

そんなときは、

リリオさんリリオさん

湯たんぽ用の熱湯が余ったから
今夜はこれで焼酎のお湯割りに決定!


ピエちゃんピエちゃん

いいね!
ピエももらおうかな!


一杯でやめようと思いつつ、飲みはじめるとついつい進んでしまって…。
休日前はもちろん、平日の夜もこんな感じで過ごしてたのね。
ピエちゃんピエちゃん

ウェ~イ!!


リリオさんリリオさん

ギャハハハハハ!!!!!


アニキアニキ

だらしねぇな…


休日の朝ピエちゃんと2人でアニキにツッコまれて、何ともいえない気持ちになったよ(笑)

お酒を飲んだところで、足先って温まらないんだよね。
内蔵はすぐにホカホカするんだけども(笑)
リリオさんリリオさん

養命酒でも飲んでみるかな…


アニキアニキ

そんなに冷えるならウォッカでも一気飲みして寝れ

サイト作りを仕事にするために

今月ライター業のペースを落としたのは、ゆっくりしたいだけじゃなかったんだ。

Tukiko factoryさんのサイトが完成してからも、Tukiko先生と何度か打ち合わせさせてもらったのね。
そのとき、サイト作りを仕事にすればいいとアドバイスをもらったんだ。

コロナのせいでライターの仕事は競争率が高くなってる。
高単価の案件はなおさら。
そして残るのは、安い単価のグレーな案件ばかり…。

だったら、他のスキルを身につけないと!って思ってね。
Tukiko先生からも『リスクヘッジは必要』ってアドバイスをもらったから、今後はライティング&WEB制作(&一応パートの仕事も)でやっていこうと計画中。

ただし、今のリリオさんは素人が趣味でやってるレベル。
きちんとクライアントさんに説明できて、納得・信頼してもらうための知識も技術も足りない。
そんな状態で仕事を進めるなんて不安だし、何より依頼してくれたクライアントさんに対して失礼だと思う。

だから自信をもって仕事するために、勉強&準備をはじめたよ。

サイト作りのための勉強

サイトはただ作ればいいってものじゃない。
何のために作るのか?それをきちんと考えて作らないと意味がないよね。

たとえば、Tukiko factoryさんのサイトの場合

  • Tukiko先生の作品を世界中の人々に知ってもらう
  • Tukiko先生のファンを増やす
  • 作品を購入し、使ってもらう
  • コロナが落ち着いたら、アトリエでハンドメイド体験をしてもらう

サイトを訪問してくれた方に上のリストの行動を起こしてもらう、ってことを意識して作ってみたよ。

最近はWEBに関わる人たちの間で有名な本、沈黙のWEBマーケティングを読んで勉強しているよ。

それから、WordPressの知識も深めたくて仕事の現場でサッと使える!デザイン教科書も買ったよ。

素人のリリオさんからしたら、むずかしい本だった…。
でも、WordPressがどんな仕組みでできているか勉強になりそう!

ITパスポート試験合格を目指して

知識の証明ができるように&自己研鑽のために、ITパスポート(略称:iパス)の試験を受けることにしたよ。


合格率は平均50%の国家試験。
内容はITに関する技術的なことだけじゃなくて、

  • ストラテジ系(企業活動や法務・経営戦略・システム戦略)
  • マネジメント系(開発技術・プロジェクトマネジメント・サービスマネジメント)

についても出題される傾向があるんだって。
だから、きちんと勉強することによって企業や個人事業主のサイト作り&今後のリリオさんの仕事にも活かせるはず。

評判がよかった、いちばんやさしいITパスポート絶対合格の教科書を読みながら勉強中だよ。

さいごに

WEB制作を仕事に追加しようと計画していることを、アニキに相談してみたよ。
そしたら、

アニキアニキ

いいんじゃねぇか?
どうせなら月50~60万くらい稼いでみろ!


なんて返事があってビックリしたよ。
ノリで返事しただけかもしれないけどね(笑)

アニキだけじゃなく、多くの人が背中を押してくれた。
だから、来年には具体的に活動をはじめたいと考えているよ。
そのときは、このブログでもお知らせするから待っててね。