季節はすっかり秋。
…のはずなのに、なんだか暑い。
朝晩はいくらか涼しくなったのに、昼間は暑い。

こんなときって服装に迷うんだよな~
残暑続く、2022年9月の早起きブタキャンプの結果は…!?
2022年9月の早起きブタキャンプグラフ

リリオちゃん
今月はけっこうパソコンに向かう日が多かったね

頼まれてることもあったり
このブログの整理もやったりで
ある意味集中期間ではあったね


一時はがんばって早起きできたのね

月末にペースを乱しちゃった
ときどきアコード農産のじゃがいも収穫を手伝いに行ってたから、わりと早起きの継続ができたかも。

リリオやん!
パラレルノーカーとしても活動がんばって!!

ピグくんありがとう!
体力・集中力のペースを一定に保つために、早寝早起きを続けていきたいな。
ブログリライト・記事の移動はつづく
先月に引き続き、このブログの一部の記事をリライト・他のブログに移動をしている最中。
雑記ブログとは言え、完全に日記になってしまっているお話もある。
一部のカテゴリーは需要があるのか、細々とアクセスもある。
かなりカオスな内容のこのブログ、きちんと整理しないと…って思い立ったのが先月の話。
このブログに投稿していた【農業】カテゴリーのお話は、アコード農産ブログに移動したよ。
アイキャッチや文章・コードなど、体裁を整えてから公開するから待っててね。
【ぬいぐるみとの生活】カテゴリーに投稿した日記的な内容(とくに初期のお話)は、新たにはてなブログを立ち上げることにしたんだ。

あれ?
このブログってもともとはてなブログで書いてたよな?
なんで今さらはてなに戻すんだ?
SEOとかを気にしないで書いた日記的内容も、自分自身の思い出として残しておきたかったんだよね。
このブログは、誰かの役に立つようなお話を。
はてなブログは、アミーゴスとのつれづれ日記を。
アコード農産ブログは、農業に特化したお話を。
こんな感じで住み分けをすることにしたんだ。
ちなみに、【アミーゴスとの旅行】カテゴリーも新たにブログを立ち上げて記事を移動する予定。
年内にはきちんと整理できたらいいな。
クライアントワークへの疑問
ありがたいことに、継続してお仕事を依頼してくださる方が何人かいらっしゃる。
直接取引をしている依頼者さまばかりだから、末永く関係が続くようがんばらないとね。
でも、今まで利用していたプラットフォームには限界を感じてる…。
最低限、文章が書ければできる!ということで、ライター業をはじめる人が増えた。
コロナの影響?不況だから副業として?SNS・クラウドソーシングサイトでは「かけだしライター」を多数見かける。
かけだしライターを狙ってなのか?とんでもない低単価の案件も増えた。
低単価かつ悪質な依頼も多くて、まともな案件を探す時間がもったいなく感じるんだ。
さいごに
長年ライターやってきた身としては、いよいよ別の方向に舵を切らないといけない…って考えているよ。
ブログの整理も、その一環。
活動範囲を狭くして、リアルイベントに顔を出すようにしているのも今後のため。
名刺の肩書きも、「WEBライター」から「ライター」に変えてみたよ。
10月は、楽しみにしているイベントがたくさんある。
それを励みに、活動を続けていくよ。