ピエちゃんピエちゃん

ただいま~!


ピエちゃんがやわらかん’s Cafeさんのブログアパートメント同窓会から帰ってきた!

ぬいぐるみ

イベント終了からだいぶ過ぎてしまったけど(笑)ギルドアミーゴスの秘書としてピエちゃんが調査してきたことを教えてもらったよ。

ピエちゃんピエちゃん

たくさんのカフェにおじゃましたけど
共通点があったのね
何だと思う?


リリオさんリリオさん

えっ?突然クイズ?
え~っと…なんだ…!?


一生懸命考えたけど、わからない…。
ピエちゃんピエちゃん

答えはね…
すべてのお店から多くのベネフィットをもらったんだよね


リリオさんリリオさん

ベネフィット?なにそれ??


むずかしい言葉が出てきて、頭の中がグルグルし始めた…。

やわらかん’s Cafeさんとみんなでカフェ巡り

まず、ピエちゃんが行ってきたやわらかん’s Cafeさんのイベントについて。

東京都足立区にある、ぬいぐるみのためのカフェやわらかん’s Cafeさん。
WEBサイト上に『ぬいぐるみブログアパートメント』っていう、ぬいぐるみが大好きな方々のブログ・インスタを集めたコーナーがあったのね。
アミーゴスとリリオさんも2019年に1年間、このサイトを掲載してもらっていたよ。

惜しまれつつもサービスは終了してしまったけど、ブログアパートメントに参加していたぬいぐるみのみんなで同窓会をやろう!
って案内をいただいて、ピエちゃんが4月27日~29日の3日間行ってきたんだ。

本当は新幹線のグランクラスに乗せてあげたかったけど、零細事務所ギルドアミーゴスには予算がなく…。
夜行バスに乗って東京に出発(笑)

バス型の箱

ピエちゃんピエちゃん

北海道から夜行バスって…


やわらかん’s Cafeさんに到着して、ぬいぐるみのみなさん・カフェのスタッフのみなさんと再会を喜び、やわらかさんオススメのカフェをみんなで巡ってきたんだ。

ピエちゃんピエちゃん

11件のカフェに行ってきたんだけど
それぞれのお店に特色があって楽しかったんだ!


リリオさんリリオさん

いいな~


ぬいぐるみのためのカフェ、物々交換ができるカフェ、縁側カフェ、福祉カフェ…。
飲み物と軽食を提供するのがカフェのお仕事だけど、1軒1軒それぞれに「うちはこんなお店だよ!」っていう特色があって、インスタ中継を見ていたリリオさんも楽しんだよ。
アニキアニキ

じつはオラも見てたど


余談だけど、アニキはやわらかさんのインスタをフォローしたらしい(笑)

問題の解決・幸せな未来が手に入る=ベネフィット

お金を払うことにより、おいしい飲み物や軽食のサービスを受ける。
でも、ピエちゃんはそれ以上に得たものがあったんだって。

ピエちゃんピエちゃん

「ここに来られてよかった!」って気持ちになったし
「これから秘書としてリリオと一緒にがんばろう!」って思えたのね


リリオさんリリオさん

ゆったりくつろいでリフレッシュできたり
「がんばるぞ!」ってやる気が出たり…
問題が解決したり幸せな未来が手に入るなんて最高だよね!


ピエちゃんピエちゃん

…リリオ!
今なんて言った!?


リリオさんリリオさん

いや…問題が解決したり幸せな未来が手に入るなんて…

ピエちゃんピエちゃん

そう!それ!!
それがベネフィット!!!

アニキアニキ

ヒェッ!なんだなんだ?


ピエちゃんが突然大声出すから、リリオさんもアニキもビックリしたよ…(笑)
ピエちゃんピエちゃん

ベネフィットって英語で【利益】って意味なんだけど
メリットの先にあるものとか
手にする・体験することで感じる幸せな未来って意味もあるんだ


そう言われて、思い出したことが…。
リリオさんリリオさん

去年メガじーちゃんから
「顧客がどんな自己実現を求めているのか?」っていう話を聞いたんだけどさ


くわしくは、下のリンクのお話を読んでね↓

リリオさんリリオさん

自分ができることで誰かの問題を解決したり
幸せな未来へ導いたり
それを伝えないといけない気がしてきた

ギルドアミーゴスのベネフィット

ピエちゃんピエちゃん

じゃあ訊くけど
リリオは自分のお客様にどんなベネフィットを提供できる?


ピエちゃんからこんな質問をされて、悩んでしまった…。

突然だけど、ギルドアミーゴスの弱点ってリリオさんがひとりですべての作業をしていることだと思う。
ふつうはデザイナー・ライター・マーケッターなど、それぞれ担当者がいてチームでひとつの案件を完成させている。
それぞれ担当している人たちが集えば、仕事も効率がいいよね。

だけど、リリオさんはひとりでやるからこそお客様の悩みをすべて聴いて、提案したり一緒に考えて、お客様と二人三脚で案件を完成させることができる。
案件が完成に向かって行く過程をお客様とシェアすることによって安心していただけたり、サイトに愛着を持っていただければリリオさんもうれしい。
アミーゴス(友だち)のように、何でも相談していただける関係づくりができたら、と考えているよ。

それから、リリオさんはライター出身だから、凝ったデザインのサイトを一から作ることはできない。
でも、ライター経験で得た知識・テクニックで、多くの人に見てもらうためのサイト・コンテンツ作りをする。
つまり、言葉の力で人を動かすサイト・コンテンツを作る。
リリオさんリリオさん

閲覧者に行動してもらい
お客様と喜びをシェアできるサイト・コンテンツを作るんだ…!!


閲覧者が「この人から買おう!」「コロナウイルスが収束したらここに行ってみよう!」と行動したくなるサイト・コンテンツを作る。
お客様が毎日でも見たくなる、満足度が高いサイト・コンテンツを作る。
これが、ギルドアミーゴスのベネフィット!!

さいごに

ピエちゃんがやわらかん’s Cafeさんのイベントに参加したから、リリオさんはギルドアミーゴスのベネフィットに気付くことができた。
やわらかん’s Cafeのスタッフのみなさん、ブログアパートメントのぬいぐるみのみなさん、伺ったカフェのみなさんには本当に感謝しています。
この場を借りてお礼申し上げます!

まずは、今動いている案件から。
秋くらいには公開できればと計画中なんだ。

誰かの記憶に残る仕事をするために、これからもがんばるね。