このブログの読者層は男性3割:女性7割ってところ(リリオ調べ)
ぬいぐるみが登場するから女性の読者さんが多いのかな?
女性なら気になる&盛り上がる話題と言えば美容の話かな?
リリオさんもピエちゃんからコスメの口コミアプリを教えてもらったり↓
…という事で今回はコスメの口コミアプリLIPSのお話だよ~! 最近オシャレやメイクから遠ざかってたリリオさんは…
実はリリオさんの身近に、そう、アミーゴスに美容男子がいるんだ。
今回はそんな彼らのお話だよ~!
美容男子の美容談義

ぴろりんさ
去年の夏と比べて肌キレイになったよね~!

日焼けとか乾燥がひどかったけど今はケアに力を入れてる
皮膚のメンテナンス(生地の張り替え)もしたから美肌をキープしたいんだよね
洗顔の後は肌の状態で化粧水を使い分けてる
乾燥気味ならこっちのオールインワンジェルで
ベタつきが気になるならこっちのポンプ式化粧水って感じ!

オレは外で仕事する時紫外線対策にきちんと日焼け止めを塗ってるよ!
帽子とタオルだけじゃ紫外線は防ぎきれないからね
アコードくんだって外仕事の時は日焼け止めを塗ってるって言ってたよ!
豆乳ローションで保湿もしてるって!

ホントうっかり日焼けって地味に怖いよな
リリオちゃんなんて昔長距離通勤で右腕だけ日焼けして黒くなってたもんな
なんでぴろりんそんな事知ってるんだ…(苦笑)
ケアするのは自分のため
アコードさんやピグユキくんが外で仕事する時紫外線対策しているのは、紫外線を浴び続ける事によってシミやシワ、皮膚ガンなどの様々なリスクが起こらないようにするためだって言ってたよ。
ちなみにリリオさんのオトーさんは約40年間紫外線を浴び続けて顔にはシワが…(汗)
年齢のせいもあるだろうけど(笑)何年も日に焼け続けたせいで肌の乾燥が進んでシワがくっきり…。
ちょっと気になった時期もあったらしく、オカーさんの洗顔フォームと化粧水を使ってた事もあったよ(笑)
「リリオ!きちんとケアするとやっぱり違うな!ちょっとシワが薄くなった!」って言ってたな~。
リリオさん達3姉弟もみんな乾燥肌だから家系なのかもしれないけど、元々肌が乾燥しやすいならそれ以上乾燥が進まないように食い止めないと。
特にリリオさんの場合乾燥が進む冬なんてカサカサを通り越してかゆくなって、かきむしって血まででる事があるからさ(笑)

おれは昔ニキビがおでこにたくさんできた事があって
あの頃はジロジロみられるの嫌だったけど
皮膚科に行って改善したら見られても堂々としていられるようになったよ!

コンプレックスが解消されれば自分に自信が持てるもんな!
ケアするのはエチケット

たとえばタクシーに乗るとして
頭は寝癖ボサボサ目の下にはクマ
疲れた印象のドライバーさんと
髪型も決まってて顔色もよく
ニコッと笑った口元には白い歯のさわやかドライバーさん
どっちが信用できる?

たしかに疲れた印象のドライバーさんは実際は調子がよかったとしても「体調は大丈夫かな?安全運転できるかな?」って心配になるかも…
見た目が与える印象って意外と影響力が大きい。
『人間中身で勝負!!』って言っても、その人がどういう人物なのか一番最初に判断する要因は結局見た目。
それに身だしなみを整えるのは一緒に過ごす相手にとっての礼儀でもあるよね。
リリオさんは昔「近所だし別にいいか!」ってスッピンで出かけようとしたら、オトーさんに「化粧は最低限のエチケットだぞ!!」って怒られたことがあったんだよ…。
今はアニキに恥をかかせないためにも気をつけているよ(汗)
余談だけどリリオさんは朝のメイク時間を短縮したくてフジコ眉ティントを使ってるんだけど↓
実は今、訳あってお仕事が冬休み期間なのね(笑)
だから眉ティントをおサボりしてたんだけど、昨日急遽出かける事になってあわててしまったよ…。
眉ティント以外のアイブロウアイテムを持ってなかったから眉毛以外のメイクはしたけど、何だかおかしな事になってたから前髪でごまかしたよ(笑)
アニキゴメン!みんなは気をつけてね!
集え!メイク男子!!

どうしてもクマが消えない時はコンシーラーで隠してる

そうか!その手があったね!!
自分に自信を持つため、印象をよくするためにアラを隠すところまで意識しているぴろりん。
最近はぴろりんみたいに自信を持ってすごすため、印象をよくするためにメイクをする男性もいるみたい。
そんな男性は必見!
我こそは!という方はメイク男子ミスターコンテストに参加してみてはいかが?
※2019年2月3日(日)23時59分応募締め切り
目次[第二回BiDAN男性美容コンテスト]出場者募集!メイク男子のミスターコンテスト開催!応募締切入賞商品スケジュール応募方法応募資格バックアップサポーター「BOTCHAN」のご紹介メディア掲載実績 [第二回BiDAN男 …

もちろん女性のみなさんも美容の事は気になるよね?
姉妹サイトのBiJOを見てみるといいわね!
BiJO[ビジョ]|美容の悩み解決のための情報取集や商品選びを認定の専門家がサポートしてくれるwebサービス
最後に
身だしなみを整えるのは性別に関係なく最低限のマナー。
仕事を円滑に進めるためにも大切な事。
そして自分に自信を持つために必要な事。
いつでも堂々としていられたらどんなチャンスも逃さずにいられる。
自分のことが好きになれたら世界も変わるよ。
カッコイイを作ってみない?