6月30日、先週の土曜日はピグママの誕生日だったんだ。
アミーゴスと、リリオさんと、アニキと、アコードさんと、ラフェスたんと…。
とにかくみんなでお祝いしたよ!

リリオさんは、クックパッドで見つけた桜の花びらを散りばめたレアチーズケーキを作ってみたよ。
思ったよりかんたんにできたし、見た目も華やかだからパーティーにおすすめ!
みんなもぜひ作ってみてね!

6月30日ってどんな日?

せっかくだから、6月30日ってどんな日なのか、過去に何があったか、この日に生まれた有名人は誰なのか、調べてみたよ。

6月30日のできごと

  • 1966年 ビートルズの来日公演が日本武道館で行われた
  • 1985年 北海道の国鉄(今で言うJR)の興浜北線・岩内線が廃止
  • 1994年 日本社会党の村山富市委員長(インパクト大の眉毛の方だった)が首相に就任
  • 2004年 NTTdocomoがポケットベル(平成生まれはポケベルわかるかな…)の新規契約の受付を廃止

6月30日生まれの有名人(敬称略)

  • 1478年 シャルル8世(フランスの王様)
  • 1941年 ラッシャー木村(プロレスラー)
  • 1977年 矢部太郎(カラテカ)
  • 1991年 夏帆(女優)
  • 1995年 オクヒラテツコ【ペコ】(モデル)

ちょうど、1年の真ん中の日だね。
ついこの前、夏至を迎えたばかりだけど夜はまだ明るいし、これから暑さもピークを迎えて夏本番。
最近は北海道も雨続きでスッキリしない天気だけど、このブログの読者のみなさんもどうかお体を大切に!

リリオさん、バースデーケーキを作る

ピグママとみんなに喜んでもらいたくて、バースデーケーキを作ってみたよ。
ピグママをイメージした、ピンク色の桜の花びらを散りばめたレアチーズケーキだよ↓

レシピはクックパッドから(ne-ne様、素敵なレシピを公開していただきありがとうございました!)


ピグママの誕生日の2日前から風邪を引いたリリオさんは、調子がいい時を狙って作ったよ(笑)
桜のリキュールは業務用食材を売ってるお店で、桜の花びらはイオンのお茶コーナーで買ったよ。

リリオさん家にあるケーキ型は底が取れないタイプで、ケーキが完成して取り出す時に失敗しそうな気がしたから、ダイソーで紙のケーキ型を買ってきたんだけど…。
もともと持ってるケーキ型は、バレンタインにガトーショコラ作ったを時大活躍だった(くわしくは下のリンクから↓)


レアチーズケーキは、水分多めの生地を流し入れて焼かずに冷やし固めるから、紙の型ではフニャフニャして形がキレイに整わなかったんだ。
だから、そのうち底が取れるケーキ型を買おうと思うよ。

みんなでケーキを食べたよ

バースデーケーキをみんなで食べようと思って、ふだんなかなか会えないラフェスたんにも声をかけたら来てくれたよ。

リリオ左リリオ左

ピグママ誕生日おめでとう!
ケーキ作ったからみんなで食べようよ!


ピグママ右ピグママ右

リリオちゃんありがとう♪
アニーちゃんもアコードちゃんもラフェスたんもありがとうね!


見た目はちょっとアレだけど(笑)
みんなに喜んでもらえてよかった!

インスタに写真をUPしたら、お祝いメッセージをもらったよ↓


ただ、1番ビックリしたのはお祝いメッセージに返信しようとしたら、

ピグママ左ピグママ左

あれ?
今回って何回目の誕生日だったっけ??忘れちゃった~


リリオ右リリオ右

ヽ(・ω・)/ズコー


優しくていつもみんなのことを大切に思ってくれるピグママ、ずっとずっといつまでも一緒にいようね!!