道南界隈にお住まいのみなさん、道南ご縁づくりというイベントをご存知だろうか?


Twitterが発祥、「なにかやってみようかな…?」なんて考えている人同士が出会えるマッチングイベントなんだ。

このブログでも、チラホラ書かせてもらってたけど↓

今回は、イベント参加・スタッフレポを書いてみるね。
このお話が、道南ご縁づくり参加のきっかけになればうれしいな。

道南ご縁づくり参加前のリリオさん

今までTwitterはときどき見る程度で、ほとんどインスタばかり投稿していたんだよね(Facebookは長期放置)
プラグインにまかせた、「ブログUPしたよ!」の自動ツイートしか発信していなかったし…。

身近にTwitterをしている人が少なくて、圧倒的にインスタユーザーが多いのね。
だから、道南ご縁づくりに参加を決めるまでしばらく悩んでしまった…。

それと同時に、「今の活動範囲は半径25km以内だから、もっと広げていくべきか?」っていう悩みも抱えていたんだ。

開業してから、無我夢中でどんな案件もやってきた。
でも、もっと広い世界を見ないといつか行き詰まるんじゃないか?って考えてしまうこともあるんだ。

今の活動範囲では、仕事につながる出会いがない。
それどころか、「あなたの仕事の話は意味わからないし、聞いてもおもしろくない」「こんな田舎でそんな仕事しても誰も見向きもしない」ってハッキリと言われたこともあった。

――低空飛行の現状を他人のせい・環境のせいにしているうちは、いつまでたっても脱出できない。
フリーランスでやってる以上は、自分から道をひらく努力をしないと。

そんな思いがふと頭の中をよぎり、思い切って主催者の方にDMしたんだ。

第0回道南ご縁づくり(6月5日開催)

そして、第0回道南ご縁づくり当日。
ピエちゃんに付き添ってもらって、函館入り。
気合い入れて早めに出発して、開催時間まで持て余しちゃった…(笑)

でも、そのぶんゆっくりランチして昼寝して(笑)
さらに、チョコラBBハイパーまで飲んだから体力・気力ともにMAX状態で会場に向かったよ。

ピエちゃんピエちゃん

なるべくおとなしくしてなさいよ


リリオさんリリオさん

わかってる、わかってるよ…!!


主催者の方のあいさつ・記念撮影が終わってから、自己紹介タイム。
よくよく考えたら、開業してからかしこまって自己紹介したのははじめてかもしれない…。
リリオさんリリオさん

渡辺リリオです!
ひとりだと不安なので付き添い連れて来ました…


ピエちゃんピエちゃん

ちょっと!ピエのことはいいから
マジメに自己紹介してよ!!


はたして、リリオさんの第一印象はどう受け取られたんだろうか…!?

名刺交換・軽く雑談タイムを経て、閉会・フリータイムへ。
リリオさんのペース配分が悪かったせいで、全員と名刺交換できなかった…。
でも、参加者のみなさんと交流ができたのは本当によかった。

個人で活動なさっている方、会社の代表としてお越しの方、背景は違えど自分のスキル・仕事で地方に貢献したい、誰かを幸せにしたい、世の中をよくしたいって思いは一緒かもしれない。
そう思うと、ふしぎと力が湧いてくる。

次にみなさんにお会いできたら、いい報告ができるようにがんばろう!って気持ちを胸に帰り道についたよ。

第0回道南ご縁づくり

急展開!これは運命!?リリオさん、道南ご縁づくりスタッフになる

それから何日か過ぎて。

※ツイートの埋め込み機能を利用して引用しています。

このツイートを見て思わず、「もしよかったら協力させてください!」とDMしてしまったよ。

ピエちゃんピエちゃん

アンタは勢いで行動するクセがあるからさ
ホントに大丈夫?


リリオさんリリオさん

ヤバい…
「もしよかったら…」なんて言ったものの「何だコイツは」って思われたらどうしよう



ありがたいことにリリオさんの提案を聞いてくださり、さらに「スタッフに入りませんか?」とお声がけいただいたよ。
それ以来、ミーティングに参加したり、みなさんと一緒にブログを運営しているんだ。

誰かと一緒に何かを企画・運営するって、いつ以来だろう?
大人になってから、そんな機会がめっきり減ってしまった気がする。

流されるように過ごした転勤生活、ようやく訪れた平和な日々、それも長く続かず世の中はコロナ禍へ…。
もし、このタイミングで手を挙げていなかったら、パッとしないままフリーランスを続けていたかもしれない。

道南プチご縁づくり~夏~(8月14日開催)

そして、8月14日。
シエスタハコダテGスクエアで、道南プチご縁づくり~夏~を開催。

お盆期間の渋滞を避けるべく、早朝に出発!
そしてまた早く着いてしまって、チョコラBBハイパーを飲みながら時間を潰したという…(笑)

道南プチご縁づくり開催前

画像は、開催前の会場準備のようす。

今回は、一定のタイミングで自己紹介タイムがあるけど、基本的にはフリーダムに名刺交換・雑談タイムって感じの進行で。

スタッフとして初参加のリリオさん、最初は粗相のないように…って気をつけていたんだけど…。

自己紹介タイムで、

リリオさんリリオさん

しゃべり出したら残念賞なのでライターやってます!


ピエちゃんピエちゃん

リリオ!スベってる!!


このあと、ピエちゃんからガッツリ叱られました…(笑)

「こんな仕事してます!」「こんな活動してます!」とお話を聞くのは、まるで新しい世界を覗くような感覚。
参加者のみなさんから知らなかった・気になってた分野のことを教えていただき、時間があっという間に過ぎていく。
またお会いできたらいいな…。

今回はじめてお越しの方も多く、さらに前回お会いした方も覚えてくださっていてうれしかった。
「道南ご縁づくり」の影響力ってすごいな…って改めて感じたよ。
求めている方に届くように、ブログの発信もがんばらないとね。

道南ご縁づくりに参加して

こんな時代だから、どこに住んでいようがチャンスはつかめるはずだと個人的には思ってる。

自分の活動範囲から一歩踏み出すか?いつまでもそこにとどまっているのか?
それを決めるのはその人次第だけど、リリオさんはあのとき思い切って参加してよかった!って今でも思うんだ。

「自分には何もない…」と思っている人も、新しい世界を覗くつもりで参加するのもいいかもね。
実際に、みなさんの活動報告がリリオさんの原動力になっているから。

とにかく、リリオさんは道南ご縁づくりに参加できてよかったし、さらにスタッフとして関われるなんて。
貴重な経験をさせてもらえて、本当によかったよ。

【告知】第1回道南ご縁づくり

10月15日(土曜日)15時から、湯川寺さんで第1回道南ご縁づくりを開催するよ~!
くわしくは、道南ご縁づくり 名刺交換会のお知らせを見てね↓