前回、『2020年はミニマリストに戻るかな』ってお話を書いたね(くわしくは下のリンクを見てね↓)
快適を追求した結果、ムダなことに時間と体力を使うことになって、2019年は消耗したリリオさんしか残らなかった(笑)2020年は原点回帰!再びミニマリストになることにしたよ。…
このお話の中で、ピエちゃんと一緒に持ち物を見直してみたんだけど、コスメポーチについて紹介する途中で終わっちゃったね(笑)
ミニマリストのブロガーさんやインスタグラマーさんが、「手持ちのコスメはこれだけです!」って愛用中のコスメを1枚の写真で紹介しているのをマネして(笑)リリオさんも愛用中のコスメについて、解説しま~す!
2019年に見直したアイテムたち
上の写真は、前回のお話にも載せたアイテム選抜前のコスメたち。
その前は、使いにくいご祝儀袋ポーチにムリヤリつめこんで使っていたよ(くわしくは下のリンクのお話を見てね↓)
歳相応ではないリリオさんのコスメポーチの中身…。見てみる勇気ある?
去年の7月から変わったアイテムは、
- 日焼け止め
- アイシャドウ
- アイライナー
- アイブロウ
- 口紅
の5種類。
日焼け止め(兼化粧下地)は、パラソーラ イルミスキンUVエッセンス。
紫色の伸びがいいクリームで、微細パールのおかげで肌がきれいに見える効果があるらしい。
実はコレ、ラクマで300円で買いました(笑)
アイシャドウは、ミーツで買ったAC 6カラーアイパレット 01ベーシックブラウン。
前に使ってたエチュードハウス ルックアットマイアイズなんだけど、2018年末の楽天スーパーセールで買ったときに届いた時点でブラウンシャドウのケースが壊れてたのね。
めんどくさいから交換しないでそのまま使ってたけど、去年の夏に2つとも落として粉々にしちゃった…。
いっそのこと1つのパレットに何色かあるものを買えば、TPOに合わせてメイクできるかな?と思って、レタスクラブニュース100均部のネタ探しのついでに6カラーアイパレットを買ったよ。
仕事の日にはシルバーグレーっぽい色をメインに、会合やお出かけのときはゴールドパールをメインに使い分けしてるよ。
アイライナーは、ミオピッコロ リキッドシャープライナー ブラウンブラック。
今まで、リキッドライナーって苦手だったんだよね。
昔、マジョリカマジョルカのリキッドライナーが話題になったときにリリオさんもためしてみたんだけど、筆先がふるえてアイラインがガタガタになった苦い思い出があるんだ(笑)
それ以来、長いことペンシルライナーばかり使ってたけど、近所のミーツに行ったらペンシルライナーがない!?
だから、リキッドライナーを買ってみたんだけど、コレすごく使いやすい!
なのに、100円(税別)っていう…。
今後はコレをリピートすることにしたよ。
アイブロウについては、レタスクラブニュース100均部に投稿した記事を読んでもらった方が早いかな(下のリンクの記事↓)
「眉は顔の額縁」という言葉を聞いたことはありますか? 眉は形や色など、仕上がりによってその人の印象を左右する、メイクの重要なポイントですよね。手ごわい眉メイク…それをかんたんにしてしまうのがこちら、「ミオピッコロ トライアングルアイブロウペ...
口紅は、フローフシ LIP38℃リップトリートメント+3℃。
今は【UZU】ってブランド名に変わったね。
あなたの心が色づく瞬間は? 誰かの心が色づいたとき、そのぬくもりが、世界の体温を少しあたたかくする。人生を変えるほど大きくはなくても、毎日をほんの少し、豊かにしてくれる。38°C | 99°F 今日もなんだか、いい日かもしれない。
リップティントはたしかに楽だったけど、オールシーズン乾燥肌のリリオさんにはうるおいが足りない。
口紅兼ケア用品をひとつにすれば、もっと楽できるかと思ってね(笑)
とれちゃってもうるおいが意外と残ってるし、夜寝る前に塗れば朝のくちびるのコンディションがイイ!!
実はコレも、ラクマで買いました(笑)
全部並べてみて、ふと思った。
そういえば、この中に使ってないものがいくつかあるな…。

はい!処分~!
一度、ポーチの中身を全部出して並べてみると、「整理しよう!」って気持ちになるね。
2020年、さらにコスメを見直す
眉カットバサミ・マスカラ・アイブロウペンシル・ビューラーを処分して、日焼け止めを小さな容器に移し替えたよ。
※前回のお話で、ビューラーを処分したこと書くの忘れてたね(笑)
眉はフェリエを使ってるから、ハサミの出番がない。
にもかかわらず、「念のため持ってた方がいいよね…」って何年も持ってたのね。マスカラはボルドーばかり使ってて、もう残り少ないから処分。
今後はブラウンマスカラを使っていこうと思うよ。眉は前から持ってたフジコマユティントを使うことにしたよ。
そういえば、ふだんは手抜きメイクだからビューラーは使うことがなくて、会合やお出かけの時くらいしか使わなかったのね。
まつ毛挟むのあまり得意じゃないし、何よりめんどくさい(笑)
まつ毛パーマでもした方が楽かな?
眉ティントは、2年くらい前にいつも行くリサイクルショップで1本100円(税別)で売られていたんだ。
たくさん買い占めて思い出したときに使ってたけど、レタスクラブニュース100均部用にアイブロウペンシルを買ってから出番がなくなった…。
でも、眉ティントならなんとか2~3日は色が残るし(さすがに1週間はもたなかった)朝のメイク時間が短縮される。
だから、アイブロウペンシルは処分したよ。
日焼け止めを入れた容器は、ミーツで買ったよ。
レタスクラブニュース100均部にレビューを投稿したから、よかったら見てみてね。
「何かおもしろいものないかな~」と100均パトロールをしていたところ、ワッツのコスメコーナーで、柔らかい感触がクセになる、見た目のインパクトも抜群なふしぎなアイテムを発見しました! ・「シリコンボトル」1個 100円/1個(税抜き)<サイズ...
毎朝のメイクの工程も楽になったし、持ち歩きやすい。
今のリリオさんには、これがベストかな。
リリオさんのネイル事情
前回紹介できなかった、ネイルについて。
前は、paプラス ツヤケアコートを使ってたよ(くわしくは下のリンクを見てね↓)
国内最大コスメアプリLIPSに投稿された口コミです。渡辺リリオ@ブロガー(乾燥肌 / 30代後半)のネイルケア pa プラス ツヤケアコートを使った評判・口コミは?「ブロガーの渡辺リリオです!前回の初投稿にはたくさんの(・∀・)..」
リムーバーいらずで爪のケアができるから去年の冬はヘビーユースしてたけど、「どうせネイルするなら色ものせたいな~」って欲が出てきた(笑)
ただ、リリオさんはマニキュアが乾くまでの時間が待てない。
乾ききる前に寝たりして、翌朝ネイルに布団の跡がついてたりするのね。
だから今は、HOMEI ウィークリージェルを使っているよ。
ベース・カラー・トップが1本で完成!オフも簡単!ウィークリージェルなら、気分に合わせて、お家で簡単にジェルネイルをお楽しみいただけます。

ウィークリージェルだけだと、2日くらい過ぎたら少しずつはがれてくるんだよね。
さすがに1週間はもたないから、トップコートのかわりにセリアで買ったSHジェルネイル ベース&トップコートを1番上に塗ってるよ。
こうすることで、ネイルも長持ちするようになったよ。
はがしたいときも、ちゃんとはがれるから心配無用。
ハンドネイルには【WG-12Lady Pink】、フットネイルには【WG-25Vintage Bordeaux】を使ってるけど、そろそろ新しい色がほしい…。
ハンド用のWG-12は、リリオさんの肌の色にはあってない気がする…。
ゴールドパールが入ったカラーorオレンジ系のシアーなカラーがほしいね。
フット用のWG-25も、ちょっと色味が暗い気がするな。
もう少し明るいカラーでもいいかもしれない。
ジェルの硬化用LEDライトは、ウィークリージェルネイル専用品が高いから、楽天で1000円のものを買って使ってるよ。
照射面が広いから、片手の爪全部一度に硬化できて時短にもなるよ。
爪やすりはガラス製のもの。
かなり昔、ドンキホーテで買ったものだよ。
ガラス製爪やすり、今は100均でも売ってるね。
爪の甘皮処理用に、LIPSで大絶賛のビューティーワールド オイルインキューティクルプッシャーペンを使ってたよ。
セラミックのペン先を押すと、ネイルオイルがじわっとにじみ出してくる仕掛け。
甘皮処理と保湿がいっぺんにできるすぐれものだよ。

ネイル用アイテムも見直すよ!

使い切った?オイルインキューティクルプッシャーペンは処分。
オイルの残量が見えないから終わりがわからないけど、最近オイルが出てない気がするからお別れかな。
ジェルをはがすのにも使えるから、今度はステンレス製のキューティクルプッシャーがほしいな。
硬化用LEDライトのUSBケーブルとプラグは、スマホ用のものを使うことにしたから、これも処分。
ネイル用アイテムはグッと少なくなったね。
だから、用途がなかった中山峠の頂上のガチャでGETした、『釧路』って書かれたポーチに全部入れることにしたよ。
さいごに
コスメって、集めだすとキリがないよね(笑)

ほしいアイテムはたくさんあるんだけど
自分の顔は1個しかないから
たくさん持ってても気がついたら死蔵品…

そだね…
それを肝に銘じて、たとえ安かろうが今後はじっくり吟味して買うことにするよ。
化粧品にも使用期限があるっていうしね…。
「コレが廃盤になったらどうしよう!?」ってパニックになるくらい、惚れ込んだコスメにめぐり逢えたら幸せだって内容の言葉を、何年か前に有名な美容家さんの著書で見かけたんだ。
リリオさんも、「コレだ!!」ってコスメにめぐり逢えたらいいな。