
リリオちゃ~ん
オラ寿司食いて~な~

先月も「寿司食いて~」とか言ってなかった?
札幌に行く道中でさ
読者のみなさんは下のリンクのお話を読んで確かめてみて(笑)
突然札幌へお出かけする事になったよ。途中豊浦町の温泉に入ったり、噴火湾を眺めたり、伊達市の贅沢な回転寿司で晩ごはんしたり。

先月は伊達市の和さびか…
したら函館まで行ってみるかい?

それならワシらも行きたい!

行きたい!
ということで、今回はアニキとじーちゃんばーちゃんとリリオさんの4人で、キラリス函館地下1階の根室花まるに行って来たよ~!

根室花まるは、函館にはないめずらしいネタもあってしかもおいしかった!
値段も良心的だから、読者のみなさんもぜひ行ってみてね~!
キラリス函館ってどんな建物?
函館駅から外に出ると、交差点のそばに見える大きなビル。
函館市駅前から徒歩1分 商業フロア1階 第1次OPENは7月29日! TEL:0138-23-1131
キラリス函館は、地下1階から2階までが商業施設、3階と4階は公益施設、5階から16階までは住居エリアのランドマークタワーだよ。
北海道銀行やファミリーマート、おみやげ屋さんやパン屋さんなど、いろんなお店や施設があるよ。
駐車場は、キラリスのすぐそばに有料提携駐車場のタイムズ函館駅前立体駐車場があるんだ(くわしくは下のリンクから↓)
バラエティ豊かな北海道の回転寿司屋さん
北海道は回転寿司の激戦区。
北海道の海産物は土地によって違いがあって、たとえば函館の海ではイカがメインで捕れるんだけど、釧路の海ではサンマがメインで捕れる(最近はイカもサンマも水揚げ量が少ないんだけど…)
だから、北海道の回転寿司屋さんはバラエティ豊かで、それぞれのお店に特徴があるんだ。
函館が発祥の回転寿司屋さんは、津軽海峡や噴火湾の魚介類をオススメメニューにしていることが多いから、根室発祥の回転寿司屋さんは何をウリにしているのか気になって調べたんだけど、花咲ガニやおひょうっていう白身魚がオススメなんだって。
キラリス函館内の根室花まるに行ったよ
キラリス函館地下1階のテナントは根室花まるだけなので、静かで落ち着いた雰囲気。
案内されて中に入ると入り口側はカウンター、奥にはボックス席があったよ。
ボックス席のそばにはオープンキッチンがあって、汁物や唐揚げなどを作っていたよ。
リリオさんたちは、ボックス席に座ったよ。
アニキがいつも必ず汁物を食べるんだけど、今回は根室ならではの花咲ガニの鉄砲汁をオーダー。
運ばれて来たのは…↓

デカいな…
デカくて太い脚の花咲ガニを食べるのに苦戦してたアニキ…。
食べづらいけどおいしかったんだって(笑)
じーちゃんは、上りがつおを食べたよ↓

ネギやシソにみょうがなど
いろんな薬味がたっぷりのっててウマいね!
ばーちゃんは、サーモンの中落ちをオーダー↓


サーモンがいっぱい乗っかってて
食べごたえがあるね!
リリオさんもいろいろ食べたよ↓

キラリス函館の根室花まるの感想
函館にいながら、根室名産の花咲ガニやホヤが味わえるなんて…。
筋子やイクラなど、魚卵メニューもたくさんあったよ。
函館駅のすぐそばだから、観光や出張などでグルメを楽しむのにちょうどいいお店だね。
1人で行っても2人で行っても、ファミリーで行ってもみんなで楽しめるよ。
提携駐車場は根室花まるを利用すれば2時間無料だから、ゆっくり食事できるよ。
函館駅近辺で食事に行くなら、根室花まるでおいしいお寿司を食べてみない?
根室花まるキラリス函館店の情報
住所 | 函館市若松町20番1号 キラリス函館地下1階 |
---|---|
電話番号 | 0138-24-0870 |
営業時間 | 11:00~22:00 (ラストオーダー 21:45) |
回転寿司 根室花まる / 町のすし家 四季花まる