このブログを読んでるみんな、にんじんは好きかな?
『にんじん嫌い!』って人も多いよね…。
大人でも嫌いな人がけっこういる事にビックリしたよ(笑)
野菜大好きリリオさんは、もちろんにんじんも大好き!
生でサラダにしてもいいし、にんじんしりしりもおいしいよね。
アコード農産では、にんじんも作っているんだ。
今回は、アコードさんとオトーさんとピグユキくんとピグパパがにんじんの収穫をした時のお話だよ。
畑の中には驚きのにんじんさんがいたんだ。
にんじんだって機械で収穫
お米だって、じゃがいもだって、機械で収穫したね。
春に植えたじゃがいもがたくさん実ったよ!収穫の秋だね!!
待ちに待った稲刈り!!いろんな事があったけど今年も無事にこの日を迎える事が出来たよ!!
上の写真にも載ってるんだけど、にんじんも機械で収穫するんだよ。
ピグユキくんとピグパパは、オトーさんに機械に乗せてもらってるね(笑)

おじさんありがとね!

じゃがいものピッカーみたいに、にんじんがベルトコンベアの上を転がっていくよ。

にんじんも雨に降られて一時はピンチだったけど
収穫できてよかったナ!
大雨に降られにんじんの種は流されたが
リリオさんが新しいおうちに引っ越した頃…7月末、にんじん畑にものすごい大雨が降ったんだ。
その様子は、道路に畑の土が流されてドロドロになったほど。
そのせいで、せっかく植えたにんじんの種が流されてしまったんだ…。
畑の面積の3分の1は流れていったかな…。
リリオさんも、大雨の後ににんじん畑に行って来たけど、ビックリして何も言えなかったよ。
もちろん、ピグユキくんも大きなショックを受けてたし、アコードさんはしばらく落ち込んでたよ…。
でも、こうして収穫の日を迎えることができたなんて!
畑に残った種は、一生懸命育ってくれたよ。
新種?珍種!?こんなにんじん見たことある?
生き残ったにんじんの中には、こんなにんじんさんも↓
真っ白なにんじんと、手足が生えたにんじんさんが!!

とっつぁん!ヒト型のにんじんだ!!

オ、オウ…
何かチョットこわいナ
このめずらしいにんじんさんは、オカーさんが大事に取っておいてるんだって(笑)
大雨に負けず生き残ったにんじん。
好き嫌いしないで食べてくれたら嬉しいな。
次回のお話ちょっとだけお知らせ
プルーン酒の事は覚えてるかな?
ピグユキくんがとってくれたプルーンでブタノブくんと一緒にお酒を作ってみたよ。うまくいくかな~?
アコードさんが来た時に飲んでみたよ。
テキトーに作ったけど、味は…奇跡のおいしさ!?
この次もお楽しみに!!