リリオさんリリオさん

みんな!笑ってくれ!
ついにブログのネタが尽きた!!


ピグママピグママ

アハハ!やだ~!


じーちゃんじーちゃん

ハッハッハ~!


ブタノブくんブタノブくん

ハハハッ!

…っておい!なんだよそれ!やる気あんのかよ!!

新型コロナウイルスのせいで外出できないから、これといってネタがない(笑)
なので、今年リリオさんが栽培してみたい植物を紹介するかな。

ということで、2020年リリオさん家のガーデニング計画を立ててみるよ。

去年栽培した植物リスト

せっかく広い畑がある家に引っ越せたのに、去年はいろいろ忙しかったから何もできなかった…。
玄関前の花壇にオカーさんからわけてもらった花の苗を植えたものの、メンテナンスまで手が回らない状態だったのね。
植えたのは、ピンク色のラバテラ

黄色い小花クリサンセマム(だったはず)↓

真っ赤なサルビア

サントリーのいちごローズベリー・レッドも植えたよ↓

プロ農家さんからもらった苗から収穫したミニトマトは豊作&おいしかった↓

よくあるスイートバジルじゃなくて、イタリアーノクラシコっていうバジルも育てた↓

薬味に、添えものに大活躍だった大葉

大量に収穫できたエゴマは、しょうゆ漬けにしてごはんのおともに↓

アコード農産の家庭菜園から、ニラを1株移植↓

ハーブはチャイブと↓

ミントも何種類か植えた↓

ピグママピグママ

たしかこれだけ育てたはずよね


リリオさんリリオさん

ローメンテでなんとかなった植物ばかりだ…(笑)

ラバテラをバックに、ピエちゃんと撮った写真がアルバムの中にあったよ↓

2020年リリオの庭にはこれを植える!

つぎからは、リリオさんが今年栽培する予定の植物を紹介するね。

ワイルドストロベリー

小さな花&実をつける、かわいらしいワイルドストロベリー
その小粒の果実は、オカーさんによると「甘みが強い」らしい。

ブタノブくんブタノブくん

えっ?オカーさん食べたの!?

玄関先の花壇に左右3株ずつ植えてみたよ。
葉が茂ってこんもりしてくると、見栄えよくなるかな。

リリオさんリリオさん

植えてすぐに花も咲いてきたし
これから楽しみだな~

ラベンダー

アニキアニキ

オラじつはラベンダーが好きなんだよな


ってことで、ラベンダーを1株買ってワイルドストロベリーのそばに植えてみたよ。

リリオさんが植えたのは、コモンラベンダー。
よくあるタイプのラベンダーだよ。

欲を言えば、もう3~4株くらい植えたいかも。

バタフライピー

今まで何度か、グリーンカーテンに挑戦したことがあったんだけど、今年はバタフライピーでグリーンカーテンを仕立ててみたいんだ。

花が咲いたら、ハーブティーにしてみたいんだよね。
真っ青なバタフライピーティーにレモン汁を入れると…!?
お茶の色が変化するらしいよ。

リリオさんリリオさん

ぜひやってみたいね!

バタフライピーの種をラクマでゲットしたよ。
今週末にポットにまいてみる予定。

さいごに

ホントはまだいろいろ植えてみたいんだけど、庭の全体像のイメージが固まってないから、そのうちゆっくり考えてみるかな。
道の駅や農協の直売所はいい苗がたくさんあるんだけど、今の状態では見に行くのも不安…。

だから、今年はフリマアプリで種や苗を買うことにしたんだ。
ここらへんでは手に入らないモノも出品されてるから、見てるだけでも楽しいよ。

このブログでも、リリオさん家の庭のようすを紹介していくね。