アミーゴスと2泊3日の旅行に行って来たときのお話だよ。
行き先は…道東の帯広市!

リリオさんたちが行った日は、おびひろ平原まつりが開催中だったよ。

ちなみにアミーゴスは20人ついてったから団体旅行だね(笑)

帯広に行って来たよ!

今回アミーゴスといっしょに行ったのは、帯広市(おびひろし)
帯広市


↑上のウィキペディアに帯広の地図や、いろいろなお話がのってるよ。
おいしいじゃがいもや、小麦や牛乳で有名なところだよ。
2019年のNHKの朝ドラ【なつぞら】の舞台にもなったことで話題だね。

アミーゴス20人の団体旅行(笑)

何人かは留守番してたけど、ブタノブくんが行くなら、ピグユキくんとピグパパとピグママと…。
エレくん一家も一緒に…って誘ってみたら20人の団体旅行になったんだ(笑)

アミーゴス全員の写真を、宿泊先のホテルのお部屋で記念撮影!
リリオさんのインスタグラムにも投稿したよ↓


リリオさんがいつも使ってるエコバッグに全員入ってもらったけど「狭い!せまい!!せ・ま・い!!!」って怒ってた。
だから、いつかみんなをゆったりとつれて行けるバッグを買わないとね(笑)

帯広駅から徒歩3分!プレミアホテル-CABIN-帯広

この日宿泊したのはプレミアホテル-CABIN-帯広っていうところだよ。


帯広駅から徒歩3分。
近くには藤丸デパートや広小路があってアクセス抜群!

さらに、このホテルのいいところ。
それは…温泉があるんだよ!!

美肌の湯、十勝が誇るモール温泉

帯広市がある十勝地方(とかちちほう)には珍しいモール温泉という温泉が湧き出てくるんだ。
十勝のモール温泉について詳しくは下のリンクを見てみてね↓


プレミアホテル-CABIN-帯広は市内中心部にあるのに大浴場のお湯はなんと!モール温泉なんだよ~!

昔、ホテル大平原のCMソングを聞いて「いつかモール温泉に行ってみたいな~」なんて思っていたんだ。
やっと夢が叶ったよ!ヤッタネ!!

そして温泉と言えば…?

ピグユキくんピグユキくん

リリオやん!オレ温泉入って来るから~!
モール温泉楽しみだな~!!

リリオさんリリオさん

いいよ!リリオさんはアニキと2人で街の中を探検してくるね!


ピグユキくんは真っ先に温泉に行ったよ。

ちなみにブタノブくんは…一生懸命ツイッターを更新してた(笑)

来たよ〜十勝!
帯広駅前に滞在中
でもこの写真じゃわかんないよねリリオ氏w#帯広 #十勝 #平原まつり #旅行 pic.twitter.com/HRw82fn6N5

— ブタノブ@リリオ氏のブログに登場するぬいぐるみ (@btnv1202) 2017年8月16日

おびひろ平原まつりで盛り上がる中心部を探検

リリオさんが帯広に行った日は、おびひろ平原まつりの日だったんだ。


中心部はお祭りムード!
露店でお好み焼きと牛タン焼きを買って、広小路商店街のアーケードの中の椅子に座って食べたりしたよ。
アーケード内には、地元の飲食店が飲料・軽食のブースを出店!
アニキはビール、リリオさんはハイボールで乾杯したよ~。

明るいうちに行ってたら、お祭りのメインイベントも見る事ができたみたい。
露店を見られただけでも楽しかったよ。

お祭りグルメを満喫した後は、帯広駅まで散策したよ。
広い駅舎の中には、名物料理のお店やおみやげ屋さんなどがたくさんあったんだ。
でも、リリオさん達が行った時間はもう8時過ぎだったから閉まってるお店が多かった…。

帯広駅を探検するなら、明るい時間帯に行こう!

帯広の夜をそれぞれ楽しむ

その後、ホテルに戻ったら…。

ピグユキくんピグユキくん

いいフロだった~
オレの美肌がモール温泉のおかげでさらに磨きがかかったね!
ほら!触ってみてよ!ツルツルでしょ?


ゾウスケくんゾウスケくん

ぼくもおふろはいりた~い!


ピグパパピグパパ

ヨシ!じーちゃんといっしょに入って来ようゼ!!


ゾウスケくんとピグパパが、一緒にホテルの大浴場に行こうとしてるよ。
リリオさんリリオさん

ゾウスケくん良かったね!ゆっくり入っておいでよ!


ゾウスケくんゾウスケくん

あい!ぼくもツルツルになってこよーっと!



アミーゴスはそれぞれ楽しい夜を過ごしたよ。

十勝産小麦を使用!ますやパン

帯広の朝
シイタローくんシイタローくん

おはようございやんす!
帯広の景色でやんす!見るでやんす!!

帯広の朝

ちょっとくもり空なのが気になるね…。

ピノちゃんピノちゃん

おテンキのカミサマ!今日は晴れますか?


お天気占い

ピノちゃんとゾウスケくんは、お天気の神様テルミンさんに晴れるかどうか聞いているよ。

残念ながら、この日はお昼に雨が降ってきたんだ。
テルミンさんは「今日はお休みをもらって旅行しているから天気を良くするお仕事もお休みね」と言ってたよ…。

エレくんエレくん

帯広に来たからには地元グルメ食べないと!
十勝の小麦でできたパンはウマいね!

帯広の地元パンますやパン

エレくんはますやパンというパン屋さんで、たくさんパンを買ってきたよ。

からあげがサンドされたパンを食べて朝から大満足!
ますやパンは、帯広駅など十勝地方の各地にお店を出してるんだって。



アミーゴスが帯広を楽しんでくれて、リリオさんもうれしかったよ。

夏の帯広は見どころたくさん!
お祭りで盛り上がる帯広市中心部、ホットな名物を体験してみない?