今朝はビックリしたね!!
リリオさん33年生きてきたけど、あんなサイレンの音を聞いたのは初めてなんだ…。
っていうか、北朝鮮から何度もミサイルが発射される世の中だったら、安心して生きていけないよね。
旅行のお話のつづきを書こうと思ったけど、サイレンにビックリしたからお話の内容を変えるね。
という事で、今回のお話は北朝鮮のミサイル発射についてリリオさんが思う事。
平和な世の中が続いてほしい、リリオさんなりの理由について書いてみるね。
平和な今の時代に感謝しないとね
ブタノブくんは、ミサイル発射の後にこんな事をツイッターに書いているよ↓
リリオ氏は貴重な朝の時間を使ってブログを書いてるんだけど
ミサイルのせいでJアラート鳴って今日休みのアニキが起きてきたせいで
ブログ書く時間が潰されたって怒ってる
アニキを起こした北朝鮮が許せない(#^ω^)#ミサイル#Jアラート#北朝鮮— ブタノブ@リリオ氏のブログに登場するぬいぐるみ (@btnv1202) 2017年8月28日
…いや、ブタノブくんの言うとおりリリオさんは、ブログを書く時間をまるまるつぶされてその事も許せなかったけどさ。
リリオさんのじーちゃんばーちゃんくらいの年代の人達が、戦争でつらい経験をして『もうぜったいに戦争はしてはいけない』って世界を作ってきたのに。
ミサイルひとつで、平和な世界が変わってしまう。
だから、リリオさんは許せなかったんだ。
大人は子どもたちと平和な世界を守らないとね

何この音…

びえーーーーーーーん!こわいよー!!

ピノもゾウスケもおかーちゃんが守るから大丈夫だよ!!

ピノちゃんもゾウスケくんも、このブログを読んでくれている大切なアミーゴスのみんなも、ピエちゃんやリリオさんたち大人が守っていかなくちゃ。
子どもたちみんなが安心して生きていけるように、大人は平和な世界を守っていかなくちゃ。
そして子どもたちは大人になったら、大人が守ってきた平和な世界を、次の子どもたちのために守っていってほしいな。
リリオさんは帰るところを守りたい
もし、今回本当にミサイルが落ちてしまっていたら、リリオさんのふるさとも、大切なアミーゴスが住んでいる西の町も、全部なくなっていたかもしれない。
リリオさんはあと何回引っ越しするかわからないけど、帰るところがなくなってしまったら、行き場をなくしてしまったら、こうしてお話をみんなに伝える事もできなくなる。
あっちこっちに引っ越しして、そのたびにいろんな人に出会って別れて、大変な事もたくさんあるけどさ。
それでも何とかやっていけてるのは、帰るところがあって会いたい人達がいるからなんだ。
だから、リリオさんの中で平和を守るという事は、帰るところとそこに住む人達を守る、という事でもあるんだ。
みんなが平和を守る理由、この機会にじっくり考えてみようよ。