ブタノブ右ブタノブ右

そう言えばいいちこプルーン酒ってどうなった?



リリオ左リリオ左

お正月に試飲会したんだけど…


ブタノブ右ブタノブ右

えっ?ちょっと待って!?
おれ知らなかったんだけど…


…ホントはお正月明けにすぐこのお話を書こうと思ってたけど、風邪をこじらせたせいでお話を公開する順番がメチャクチャ…(笑)
なので今いいちこプルーン酒のお話を公開するよ~!!
試飲会だがブタノブくん爆睡中

プルーン酒試飲会メンバー

前の年に作ったプルーン酒の試飲会はけっこうな人数が集まったね(詳しくは下のお話で↓)
[blogcard url=”https://lirio-amigos.com/entry/prune-kaikin/”]
今回は、

  • アコードさん
  • ピグユキくん
  • ピエちゃん
  • リリオさん

の4人で飲んでみたよ~!

ちなみに写真にはブタノブくんも写ってるけど、彼はこの時すっかり酔い潰れて眠ってたから参加してません(笑)
どこから持って来たのか枕を使って眠ってるし(笑)

プルーン酒のビン、オープン!

アコードさんがプルーン酒のビンを開けたよ!

前回のプルーン酒と比べて香り立つお酒になってる!
きっと砂糖の量が多いのと3ヶ月間一度もフタを開けなかったからかな?

ビックリしたのが梅酒みたいな香りがするんだよ。
よくよく考えたら梅とプルーンは同じバラ科の果物だから香りも似ているのかな~?

ピエ右ピエ右

キレイな紫色!


リリオ左リリオ左

ホントだ!
透明だったいいちこがすっかりプルーン色に染まってるよ!


いいちこプルーン酒

いいちこ(25度)とプルーン、そして砂糖しか入れてないよ。
着色料は使ってません(笑)

入れていたプルーンはエキスが出たからなのかシワシワ…。
1個食べてみればよかったな。
どんな味がするんだろう?

好みの飲み方で味わう

アコードさんとピグユキくんは炭酸割りで、ピエちゃんとリリオさんはロックで飲んでみたよ!

ピエ右ピエ右

前回作ったのと比べて超!甘い!!


リリオ左リリオ左

ホントだ…
これはリリオさん的にはストレートでは飲めないくらい甘い(笑)


初めて作った時は材料を計らずにテキトーに作ってしまったけど(詳しくは下のお話で↓)

意外とちょうどいい感じの甘さだったんだよね。
リリオ左リリオ左

次作る時は砂糖を少なくしてみようかな?


ピグユキ右ピグユキ右

そだね~


手作りは自分の好みの味にできるのがいいところ。
甘いお酒が苦手なリリオさんは砂糖少なめで作った方がいいと学んだよ。

いいちこは万能選手

いいちこアンバサダーの方でいいちこを果実酒にしてしまった方は他にいらっしゃるのでしょうか?

砂糖の入れ過ぎはリリオさんのミスだけど、いいちこはクセがなくて飲みやすい焼酎だから飲み方のバリエーションは無限大!
モヒートにしたり、かぼす果汁をしぼって入れたり(詳しくは下のお話で↓)


そして果実酒のベースにしてもおいしい!という事を発見したよ!
新しい飲み方、まだまだ発見したいな~!

年末年始はみんなで楽しんだよ!

年末年始はアミーゴス全員とリリオさんでふるさとに帰省したんだけど、いろんな事をして楽しんだよ。

ピノちゃんゾウスケくんと外で雪遊びしたり↓
子供達の雪遊び

ゾウスケ左ゾウスケ左

うんしょ!うんしょ!


ピノ右ピノ右

キャッホー!


ブタ3姉弟と初詣に行ったり↓
ブタ3姉弟初詣

ピグユキ左ピグユキ左

豊作祈願!よろしくお願いします!


ブタノブ左ブタノブ左

ふるさとがいつまでも美しいままでありますように…


ピエ左ピエ左

ピエちゃんねるの登録者数が増えますように…
このブログのサイドバーにチャンネル登録できるアイコンを載せているのでポチッと押してもらえますように…


リリオ左リリオ左

アニキとアミーゴスと楽しく暮らせますように…
ふるさとのみんなも元気でありますように…
おもしろくてワクワクした一年になりますように…

そして毎年恒例!?のできごとが…。

つねきち右つねきち右

わさいちが冬眠してるんだ…つまんない
冬至の日からずっと眠ってるよ


ブタノブ左ブタノブ左

昨シーズンも冬眠したもんね



わさいちくんも連れて来たけどずっと眠ったまま。
冬眠したまま新しい年を迎えて、今もまだ眠ってる。

春になったら起きてくるかな…!?