
クリスマスになったらサンタさんおてがみくれるよね?

突然どうしたの?

おともだちからきいたんだ!
いいこにしてたらクリスマスにサンタさんがおてがみくれるんだって♪

え~っと…
それは…あの…

えっ?何?
ピノたちはサンタさんからお手紙もらえないって事!?
なんでなんでなんでーーー!?
ムキーーーーーーーッ!!!!

待って!
おとーちゃんまだ何も言ってない…

びえーーーーーーーーーん(T_T)

クリスマスにはサンタさんからお手紙ほしい!

ちょっと!エレくん!!
何やってんの?
ゾウスケのこと泣かせたの!?

いや…だから…その…

いい子にしてたらクリスマスにサンタさんがお手紙くれるって聞いたのに
おとーちゃんがねヽ(`Д´)ノプンプン

おとーちゃん何も言ってない…

ピノとゾウスケのいうとおりだよ!
今年のクリスマスにはフィンランドのサンタさんから2人に手紙が来るから
心配するんでない

やったー!!!

えええー!?ホントに!?
なぜなぜどうして~??

メガじーちゃんはサンタさんと友達だもんねー!

これ!
ひ孫たちを騙すんでない!
…ということで(汗)
今回は、フィンランドのサンタ郵便局からクリスマスに手紙をもらう方法を紹介するね。
サンタメールの申し込みは郵便局かホームページから

郵便局からサンタメールのチラシをもらって来たよ


ホントにサンタさんから手紙が届くんだ…
郵便局に置いてあるチラシか、日本・フィンランドサンタクロース協会のホームページから2018年11月30日までに申し込むと、12月15日~21日の間にサンタさんから手紙が届くんだって。
子供たちの大好きなサンタさんからの手紙がフィンランドのサンタクロース中央郵便局から届きます。
ちゃんとフィンランドからエアメールで届くし、封筒には公式クリスマス切手とオリジナルの消印もつくんだって。
手紙だけだと1700円、手紙とバームクーヘン・パズルのセット(限定3000セット)は3700円、手紙と絵本のセット(限定2000セット)は3900円、手紙とお絵かきセット(限定1000セット)は5400円だよ。
手紙は幼児(0~6歳)向け(ひらがな・カタカナのみの優しい文章)、子ども~一般向け(漢字にはふりがながついている)、英文(一般的な英文・高校レベルの英語力が必要)の3種類があるよ。

どれを申し込むかは
チラシの裏かホームページを見てよ~く考えるんだよ
申込書の記入方法
郵便局からもらったチラシの下には払込取扱票になってて、必要事項を書いてお金と一緒に郵便局に持っていけば申し込めるよ。
払込取扱票には
- 住所
- 依頼人と受取人の名前
- 受取人の性別と年齢
- 電話番号
- 商品番号
- 手紙の末尾に追伸として載せたいメッセージ
- 金額
を記入してね。

こんな感じでどうかな?

いいね!
あとでリリオにお金と一緒に郵便局まで持っていってもらおう

あいよ
手紙が届いたらサンタさんにお返事書いてみよう!

ピノ!ゾウスケ!
サンタさんに『お手紙下さい!』ってお願いしてきたよ

わ~い!やったー!!

お手紙届いたら
サンタさんにお返事書いてみるかい?

ぼくたちがサンタさんにおへんじかけるの?
サンタさんからの手紙には、お返事用のハガキが同封されてくるよ。
サンタさんにお返事を書いたらなんと!
次の年の夏に、サンタさんからの暑中見舞い(サマーカード)が届くんだって!
これはお返事書かなきゃね!

ぼくすっごくたのしみだよ~!

ちゃんといい子にしてなきゃね(^_-)-☆
今年のクリスマスはどんな日になるかな?
リリオさんも楽しみだな~!