今月初めに収穫したじゃがいも、その後どうなったと思う?

気になるでやんすね…
あんちゃ~ん!じゃがいもはどこでやんすか?

いらっしゃい!よく来たね
じゃがいもの選別作業をしているところなんだ!
よかったら見ていかないかい?
…という事で、シイタローくんはアコードさんとピグユキくんのじゃがいも選別作業を、見学する事にしたよ~!

いいじゃがいもを選ぼう!じゃがいも選別
収穫したじゃがいもは、黒い大きなきんちゃく袋(フレコン)に入っているんだ。
収穫の様子は、下のリンクのお話を読んでね↓
Tukiko factoryのアトリエ所在地、北海道の小さなまち今金町について紹介します。今金町の歴史や町名の由来、今金町のいいところをお届け!
ポテトピッカーにセットしていたフレコンは、そのまま倉庫まで持ってきてずっと保管していたんだ。
それでは選別スタート!
フレコンの中身を、少しづつ機械に入れていくよ。
ベルトコンベアに乗って流れていくじゃがいもの中から、青くなっていたり小さすぎたり大きすぎたりする、お店で売れないじゃがいもを取り除くんだ。

けっこう忙しいでやんすね(汗)
ベルトコンベアーの動きが思ったより速いでやんす

やってるうちになれてくるさ!
心配いらないよ!!
慣れてくればどんどんスピードアップして、早く作業できるようになるから大丈夫!
この日作業していたメンバーは経験者ばかりだから、作業スピードはグングン上がっていく!!
流れた先のゴールはやっぱりフレコン
選ばれたじゃがいもは、エスカレーターを上って…。
その先にある、フレコンに入れていくよ。

ブニャッ!!着地失敗でやんす…

大丈夫!?
この後、いいじゃがいもは農協に出荷して、青かったりしたじゃがいも(クズいも)はでんぷん工場に持っていったよ。
でんぷん工場に持って行った時のトラックの様子は、下のリンクのお話に写真を載せたから見てみてね↓
実はお笑い芸人が大好きなピグユキくん。今1番好きなのは…?それからピグユキくんの未公開写真も見せちゃうよ~!

種まきから収穫まで大変な作業でやんす…
あんちゃんお疲れさまでやんす

今は機械を使って作業するから早いし人手もかからないけど
昔は手作業だったからそれはそれは大変だったみたい

あっし達がおいしいお米や野菜を食べられるのは
太陽と水と大地と農家さんのおかげでやんす!!
あんちゃんありがとう!!
感謝!感謝でやんす!!

フフフ…今年も無事に収穫できてよかった!!
みんなが力を合わせて作ったじゃがいも、もうすぐ全国各地のみなさんのところに行くかも…楽しみだね!!