読者のみなさんは飲み物を飲む時はどんな入れ物を使ってる?
熱い飲み物はマグカップや湯のみ、冷たい飲み物ならグラス、用途に応じていろいろ使い分けているのかな?
持ち物を少なくしたいリリオさんはコレひとつ!
象印のステンレスタンブラーを使ってるよ。
アニキ不在で、アミーゴスと飲み会を開催中だから、象印のタンブラーについて紹介するね!
今夜のお酒は『宝焼酎NIPPON』
この前、食料品の買い出しをした時にまたしてもお酒を買ってしまったよ(笑)
今回のチョイスは、宝焼酎NIPPON。
ビンには、富士山と桜の絵が描かれているよ。
この焼酎、材料に桜の葉が使われているから、後味にふんわりと桜の香りがするんだよ~。
リリオさんはシンプルに水割りで飲んでるよ。
お湯割りを試してみたら、せっかくのいい香りが飛んじゃったからね(汗)
おすすめの象印ステンレスタンブラー
上の写真に載ってるタンブラー、実は魔法瓶なんだよ。
真空構造になってるからお湯割りは熱々だし、ロックや水割りはキンキンに冷えたまま飲めるんだ。
しかも魔法瓶だから、タンブラーの外側に水滴がつかない。
だから、コースターもいらないしテーブルも手も濡れないよ。
魔法瓶について、くわしくは下のリンクから↓
ちなみに、リリオさんが愛用している水筒やポットも象印。
しかも、みんな同じような色だよ(笑)
つまみはカラムーチョ
写真にも写ってるけど、お酒のおともはカラムーチョ。
もちろん、はしでつまみながら食べてるよ(笑)
だって、パソコンのキーボードが汚れるからね(笑)
リリオさんは、ポテトチップスはコイケヤの方が好きだね。
カラムーチョも好きだし、すっぱムーチョもいいよね。
コイケヤと言えば、今年はコレ出るのかな…?
コイケヤさん、期待してますよ!
いつ終わるのかわからない飲み会

おれもう疲れた眠たい

リリオに付き合ってたらいつ解散するかわかんないから早いとこ逃げとけ(笑)
あとはピエが付き合うから

そう言えばリリオやんって明日仕事だったような?
こうして、夜はふけていく…。