暑い!暑すぎる!!
せっかくの貴重な夏休みなのに暑くてブログ書くのもはかどらないから、
家の中で1番涼しい場所“脱衣室”に来て書いてるよ(笑)

今日は報告があって何で大人のリリオさんが夏休み中なのか?というと、
実は転職して新しいお仕事を始める前に3日間の夏休み期間を過ごしているからなんだ。

なので今回はどうしてリリオさんが転職をしたのかっていうお話をするね。

生活するために仕事する。
だけど仕事のせいで生活がままならなくなる。
生きていくうえで何が一番大切なのか考えたら転職するしかないと思ったんだ。

転職するか迷っていた時参考になったブログも紹介するよ。
転職したら明るい未来が待ってるかな?

リリオさん、転職する

リリオさんは今住んでる町に引っ越して来てから、
週6日・自家用車で片道約40分かけてあの街にお仕事しに行ってたんだ。

突然引っ越しが決まって(詳しくは↓)

[blogcard url=”https://www.lirio-amigos.com/entry/minna-otukare”]

“リリオさんも新しい?お仕事もすぐ決まったし(笑)”

↑コレ実はあの街に住んでいた時にお世話になったところで『また働かせてく~ださいっ!!』ってお願いして、
復帰?させてもらったんだ。
引っ越しする時洗濯機を買い替えたりもろもろ出費したからすぐにでも働きたいと思ってね(汗)

冬の通勤は本気でヤバイけど夏の間なら大丈夫だろうと思って、
引っ越してすぐに働き始めたよ。

働き出してから見えてきたデメリット

通勤時間

さっきも言ったけど通勤は自分で車を運転して片道約40分。
最初は毎日ドライブに出かけるつもりで通勤してたけど、
休憩時間なしで5時間働き通しだからけっこうしんどくなっちゃってね(汗)

それに往復で1時間20分。
もしこの通勤時間が往復20分になったとしたら…1時間も自由時間が増える!
その貴重な1時間でおうちに帰って掃除をしたり作り置きのおかずを1つ作ったり、
ブログを書いたりできる。

時は金なりって言うけど、
自分の持っている時間という財産を対価に働いてお金をもらってる。
だけど通勤時間に対して給料は支払われないから(当たり前だけど)
それなら自分のやりたい事をしたいよね。

…なんて事を気が付いたら考えるようになってたよ。

アニキと休みが合わない

アニキは土曜・日曜・祝日休みの仕事をしているけど、
リリオさんは土曜・日曜・祝日は仕事…つか、
カレンダー上の休日が忙しいサービス業。

前の街では土日休みの仕事をしていたからアニキと一緒に過ごしたりふるさとに遊びに行ったりしたけど、
復帰してからは都合が合わなくなってアニキも『リリオちゃんがいないなら…』って1人で出かけてしまったり…。

アニキにはさみしい思いをさせてしまったな…。

やっぱり一緒に暮らす家族みんなの休日は合わせたい。
平日の大半の時間は家にいないからこそ休日にみんなでお出かけしたり、
おうちでゆっくり過ごしたりしたい。

リリオさん達の場合今はお互いのふるさとから離れてしまって頼れる人はお互いしかいないし、
アニキが退職するまで引っ越し生活は続くから、
リリオさんがアニキの都合に合わせながら働くようにしないと万が一の時に困る。

復帰先でも気を遣ってくれて『休んでもいいよ』って言ってくれたけど、
世の中のお休みの土日に休みたいのはみんな一緒。
遠くから通勤しているからその分休みは多くもらってたけど、
元々カレンダー通りに休日がある方が安心して休日を楽しめるよね。

参考にしていたブログ

リリオさんが転職しようかと行動し始めた時に出会ったブログがあるんだ。

[blogcard url=”https://mid-lady.com/”]

もしリリオさんも仕事ばかりしていたらアニキ家のライフバランスはあっという間に崩れてしまう。
誰が家事をするの?
アニキはウルトラ忙しいのに家事の分担はできるの??
何より何のためにアニキとリリオさんは結婚して一緒に生きているの???

リリオさんはアニキとのこれからの時間をもっと充実させたいし、
アニキと一緒に叶えたい夢がたくさんある。

ぶっちゃけいつ死んじゃうかわからないし(もしかしたらこの猛暑が原因で命を落とすかもしれないし…)
それならアニキや大切な人達との時間をもっともっと作りたい。
アコードさんやラフェスたんにももっと会いたいし、
アミーゴスと一緒に過ごしてお話もたくさん書きたい。

そう考えてたところでアリサさんのこの記事に背中を押されたよ↓

[blogcard url=”https://mid-lady.com/private-rather-than-work/”]

死ぬ時に『私仕事しかして来なかったな…』って思い出すのはさみしいよね…。
引っ越し生活で出会った街や人、
アニキや大切な人達の事を思い出して『ああ楽しかった』って考えながら最期を迎えるのがリリオさんの目標だから、
これからは自分に合った働き方を追求していくんだ。

最後に。
アリサさん、
ブログの紹介をしたい!という無茶なお願いを快諾いただきありがとうございます!

仕事を続けるか?このままでいいのか?
迷っている方がアリサさんのブログを読んで自分が納得できる人生を過ごせるよう祈っています。