3月に取材し製造工程を見せていただいた、札幌のイス職人ハコイスさん。
ベビーチェアハコイスのお話を読んで、
- どんな事業をしているの?
- ハコイスのほかに何か作ってる?
- 実際に手にとって見てみたい!
こんなことが気になった人もいるはず。
ということで、札幌ハンドメイドマルシェに出店中のところを突撃取材!
ハコイスさんの事業内容・製品(イス・手作り木工品)について伺ってきたよ。
ハコイスさんの事業内容
イスの張り替え
10年もの長い間経験を積み、その後独立したハコイスさん。
専門分野は椅子張り(クッション材と布や革を使って張り加工する)
布張りのイスを作ったり、既製品のイスやソファーの張り替えを行っているよ。
イスやソファーって長年使っていると座面がぺしゃんこになったり、革・布地がボロボロになるよね。
「お気に入りなのにもったいないな…」とお悩みのあなたも大丈夫!
ハコイスさんの技術で、キレイにリニューアルしてもらえるよ。
個人のお宅のイス・業務用のソファー、どちらも新品同様の使い心地に大変身!!
「こんなにリーズナブルなお値段でキレイにしてもらえるんだ!!」と、チラシを見たお客さんもビックリ!
ハコイスさんのイス・ソファー貼り替えについて、くわしくはチラシ画像を見てみてね。
ハコイスさんのLINE公式アカウントにイス・ソファーの画像を送るだけで、かんたん見積もり依頼できちゃうよ!
ぜひ登録してね!
ハンドメイドイベント出店
4月末に札幌ドームで行われたサッポロモノヴィレッジを皮切りに、道内各地のハンドメイドイベントに出店中!
札幌ハンドメイドマルシェや芸森アートマーケットなど、あちこちにハコイスさんが出店!!
「ネットで見つけて気になってた」というそこのあなたは、ぜひイベント会場へ行ってみよう!!
ハコイスさんのイベント出店情報は、Instagram・Twitterで発信しているよ。
フォロー必須だね!!
ハンドメイド作家さんの必須アイテム、什器(じゅうき)のオーダーメイドも行っているよ。
大勢の作家さんが出店するイベント会場で自分の作品を見てもらうためには、什器が重要なポイント。
ハコイスさんならサイズ・テイスト・お値段など、要望をしっかり聞いて形にしてくれるよ。
ディスプレイにお悩みのハンドメイド作家さんは、要チェック!
手塩にかけた大切な作品を、グッと美しく魅せてくれる自分だけの什器をゲットしよう!
ハコイスさんの製品
スツール
脚がない、円形のオシャレなスツール。
これもハコイスさんの製品だよ。
サイズは大・中・小の3種類。
さまざまな色柄がステキなカバーがあるから、どれにしようか迷っちゃうね。
イスを使うまでもないけど、床に直に座ると立ち上がるとき膝に負担がかかる…。
とお悩みのご高齢の方にもオススメ。
ハコイスは子どものために。スツールはパパママ・おじいちゃんおばあちゃんのために。
家族みんなでハコイスさんのイスをシェアしてみない?
カッティングボード
ハコイスと同じく北海道の木を使った、オシャレなカッティングボード(まな板)
良質な木材には天然の油分が含まれているから、オイルを塗る・拭き取る・乾燥させるなどの手間がかかるメンテナンスが不要!
「使う前に水で濡らす・使用後はすぐ水洗い(タワシがオススメ)→乾燥させると長持ちするよ!」とのこと。
購入者さんからは「もうプラスチックのまな板は使えない!」と大絶賛!
いいものは快適に・長く使えるということの証明だね。
料理の盛り付けに使ってもオシャレなカッティングボード、写真映えまちがいなし!
ティッシュケース
ボックスティッシュがスッポリ入る、オシャレなケース。
ハコイスと同じくていねいにヤスリがけされた、柾目が美しい木材が使われているよ。
「HAKOISU」の焼き印がアクセント。
ボックスティッシュをそのまま置いててもなんだか味気ない…。
でも、ハコイスティッシュケースがあれば一気にオシャレになっちゃうよ。
リビングに、ベッドルームに、ハコイスティッシュケースはいかが?
ミニハコイス
これはリリオさんのイチオシ!
ぬいぐるみやドールを座らせるのにピッタリサイズの小さなハコイスだよ。
サイズは大・中・小の3種類。
リリオさんは小サイズのミニハコイスをゲットしたよ。
アミーゴスもお気に入りで、毎日イス取りゲームしてる…(笑)
エレくんも座りたかったみたい…(笑)
今度人数分買ってくるから待っててね(笑)
ハイエース用アイテムの受注生産
キャンプに!運搬に!大活躍のハイエース。
たくさん積み込めるのが魅力のハイエース、さらに使いやすくしたいよね…?
そんなハイエースユーザーのワガママを叶えてくれる、フロントテーブル・セカンドテーブル・セカンドキャビネット・ベッドキットの受注生産も行っているよ。
自身もハイエースユーザーであるハコイスおじさん・イワシさんの「こんなアイテムあったらいいな」を形にしたアイテム、要チェックだよ!
ものを大切にする、ということ
通販サイトやイベント会場でハコイスさんの製品を見て、その品質の高さに惚れてしまった方も多いと思う。
その一方で、「ちょっと値段がね…」と価格面がネックになって躊躇している方もいるのでは?
そこで、よく考えてみてほしい。
10年もの間積み重ねたハコイスおじさんの技術と実績。
そして、「どうしてもこれを使いたい」とこだわった高品質な北海道の木材。
この2つの要素の価値を考えたら、この価格になるのは当然のことだよね。
それから、いかに長く使えるか?ということも大切。
耐久性を考えるとすぐ壊れる安売りのものを使い捨てするよりも、品質がいいものを長く使った方がお得だよね。
いいものを長く使う、ということはお財布にも環境にもやさしい。
そんな考え方が、残念ながらいつの間にか薄利多売のアイテムに埋もれてしまった。
使い捨てではなく、長く使えるものを。
これからは、そんな時代になってほしいと願っているよ。
さいごに
釘一本まっすぐに打つのでさえむずかしいことなのに、どうして技術が軽視されるようになってしまったんだろう。
昔は職人さんの技術が重宝されていたのに、今はなり手の減少傾向が止まらない。
技術で食べていけるようになるには、果てしない道のりがある。
だから、こうしてブログに書いたり、実際にお会いしたり、製品を買ったり…。
自分にできることで職人さんの技術を応援し、未来ある若者に技術に興味を持ってもらえるように活動を続けていくよ。
さいごに、ハコイスさん。
イベント中のお忙しい中、お世話になりました!
一緒に取材に行ってくださった、スミレさん。
スミレさんのおかげで、充実した取材になりました!
今回の取材に関わったみなさまに、心から厚くお礼申し上げます!ありがとうございました!!