リリオさんリリオさん

ピエ!引き寄せの法則って知ってる?


ピエちゃんピエちゃん

思考は現実化するとかいうヤツでしょ?
「元カレのことばかり考えてたら復縁できた!」って話とか
あれってうさん臭くない?


たまにぶっ飛んだ引き寄せの体験談がネットの掲示板に投稿されていたりして、「まさか!そんなのあり得ない!」って思っちゃうよね。
だから、引き寄せの法則ってまるで魔法みたい!って感じたり、スピリチュアルと結びつけてしまう人も多いのかな?

リリオさんは潜在意識・引き寄せの法則に関する本を約100冊読み、4年間潜在意識ちゃんねるをROMり、研究・実践をくり返した。

結果、

  • 願いに執着するほど防衛本能が働き、潜在意識に不安が刷り込まれる
  • 不幸のループを断つには、夢中になれることを見つけるとよい
  • 引き寄せの正体を知らなければ、いくらメソッドを実行しても「型無し」に陥りやすい


って考えにたどり着いたよ。
言葉にすればあっさりしているけど、この考えにたどり着くまで4年かかっちゃった。


今から、4年に渡る引き寄せの法則体験談を記していこうと思うよ。
この内容を信じるか?信じないか?それはあなた次第…。

引き寄せの法則体験談 昔のブログからピックアップ

リリオさんリリオさん

昔運営していたブログから
私が実際に体験した引き寄せの法則の話を紹介するね



ここから昔のブログに投稿した話↓



上原愛加さんのプリンセスレッスンがきっかけで、潜在意識の世界を知った私。

  • 非リア充な学生時代
  • 給料のためだけに働き、消耗した独身時代
  • 夫の転勤先で見つけた仕事が超絶ブラック
  • 流産、そして大切な人の死

プリンセスレッスンを実行するまで、こんな感じの人生を歩んでいました。


ドン底にたどり着いた頃プリンセスレッスンを知り、実行したことにより人生がいい方向に変わりました。
その後もさらに研究を続け、引き寄せの法則を自分なりに理解できるようになりました。

ハマりすぎた結果引き寄せ難民になる

プリンセスレッスンを実行して環境が変わったことがうれしくて、「もっと幸せになりたい!」と思い、引き寄せの法則について調べまくりました。

当時の願い事は、“早くこのまちから脱出したい”。
願いを叶えるべく何冊も本を読んだり、潜在意識ちゃんねるに張り付いたり。
必死にインプットをくり返しました。

しかし、いつまでたっても辞令が出ない。
それどころか、また不幸なことがジワジワ起きつつあるような…!?




あの頃は、不幸なことが起こってしまうと何かのせいにしていた。
そうしないと精神的にキツかったんですよね。

だから、不幸なことがあるたびに「こんなところにいるのが悪い!!」と住んでる土地のせいにしていました。
とにかく早急に、何が何でも引っ越したかったんです。
「新天地でやり直すことができれば幸せになれる!だから一刻も早くここから出ていけますように!!」と、すがるように願いました。

朝起きた時から眠りに落ちるまで、ここから去ることだけを考えて過ごす毎日。
それだけ意識していればアッサリ叶うだろう、と思っていました。

ところがどっこい、ここから脱出できない。

「もうこんな現実勘弁してくれや!」と、ヤケクソで過ごす日々が続きました。
すると、「ああ!もう!!早くここから出て行きたい!!!」ってことがしつこく襲いかかってくるんですよ(笑)
引き寄せの達人たちの教えを守っているはずなのに…。

今だから言えるけど、こんな調子ではどこに行っても同じことのくり返しですよね。
不幸のループを、自ら生み出していることに気付いてなかったんです。

引き寄せを阻む防衛本能

ところで、こんな話を知っていますか?
どんなに喜ばしいことだったとしても、ガラッと環境が変わると人は少なからずストレスを感じてしまうそうです。
人間の中にある防衛本能が、変化を嫌うんだとか。



引っ越しというイベントはワクワクします。
今までのことをすべてリセットしてやり直せる、絶好の機会ですからね。

しかし、本音は引っ越し後のことを思うとこんな不安があります。

  • 新しい仕事はすぐに見つかるのか?収入面で不安なく過ごせるのか?
  • 近所付き合いはうまくいきそうか?変な人に絡まれたりしないか?
  • 行った先の習慣・文化・そこに住む人々の価値観は自分にマッチするのか?



引っ越したいくせに不安だらけ。
その仕組みは、

リリオさんの潜在意識

「脱出したい!」と強く願う

考えれば考えるほど変化を嫌う防衛本能が働く

潜在意識下では引っ越し後の不安に照準を合わせてしまっている

それに気付くまで、かなり時間がかかってしまいました。
幸せに向かって歩いているはずが、私は遠回りしていたんですね…。

あきらめたら引き寄せが発動する!?

「あきらめたら願いが叶う」と言いますが、ようやく以下の事柄に気が付きました。

あきらめたら願いが叶う(と感じる)メカニズム

すがりついていた願いごとについて意識しなくなる

防衛本能の反応がなくなり、潜在意識へ不安の刷り込みが止まる

嫌だと感じることが激減

気分がいいとどんなことも前向きにとらえられる

だったら、いつまでも「ここから出ていくぞ!!」なんて呪ってる場合じゃないですよね(笑)

引き寄せる秘訣はマイナス思考を断つこと!?

その後、収入の不安をなくすためにライター活動をはじめました。

自ら案件を探し、依頼者と契約を結び、入稿システムに苦戦しながらも文章を書く。
そして無事に納品し、報酬を得る。
そんなことをくり返し、もっと効率よく作業できるよう勉強したり、情報収集したり…。

ワクワクするできごとに囲まれて過ごすのが、当たり前になった頃。
ふと、「そう言えば最近、嫌なことが遠ざかってる…?」なんて気が付きました。



ライター活動のことばかり考えるようになり、引っ越しのことはどうでもよくなった。

つまり、マイナス思考が出てくるヒマがなくなった。
自然と不幸のループを絶つことができてた
、ってワケです。

引き寄せの近道は守・破・離

守破離(しゅはり)という言葉を聞いたこと、ありますか?

守破離とは武道・芸術などの修行のプロセスを示した言葉であり、その意味は↓

  • 守:まずは師匠・流派の教え・型(かた)を守る。初心者はここから
  • 破:自分なりの型を見つけるため、少しずつ教え・型を破っていく。試行錯誤の段階
  • 離:師匠・流派の教え・型から離れ、新しい教え・型を作る。自分スタイルの確立


つまり、これを引き寄せの法則に当てはめると↓

  • 守:達人たちの教えを守り、メソッドを忠実に行う
  • 破:さまざまなメソッドを取り入れ、自分のしっくりくるようにアレンジしていく
  • 離:メソッドをアレンジした末にオリジナルのメソッドを生み出し、実行する

達人と呼ばれる方々も、こうしてメソッドを作り出したのでは?

そして、結果を早く出したいと「型破り」に挑む方もいる。
しかし、引き寄せの正体を知らなければ「型無し」の状態に陥りやすい。

つまり、今までの私も型無しの状態だった…ということですね。



私はまだまだ、【離】の段階までたどり着いたとは思ってません。

しかし、今はもう環境が変わることに対して執着はありません。
穏やかな気持ちで過ごせる、幸せな日々を送っています。

はたして、今年度末どうなっているのか!?
そのときが来たら、ブログ上で結果報告します。




リリオさんリリオさん

これで昔のお話はおしまい
あの頃はいろいろ堅苦しく考えてたんだね


ピエちゃんピエちゃん

でもこの記事を書いた2ヶ月後
本当に引っ越すことになるなんて…!!


リリオさんリリオさん

そして気が付いたらふるさとに戻ることができたんだからさ!
本当によかった!!



考え方を変えるって、かんたんなことではない。
だけど、その先に幸せが待ってるとしたらあなたはどうする…!?

さいごに

  • 願いに執着するほど防衛本能が働き、潜在意識に不安が刷り込まれる
  • 不幸のループを断つには、夢中になれることを見つけるとよい
  • 引き寄せの正体を知らなければ、いくらメソッドを実行しても「型無し」に陥りやすい

長年研究を続けた結果、リリオさんはこの考えにたどり着いた。
体験談を盛り込んでわかりやすく書くように意識したけど、「こんなんじゃわからない!リリオのウソつき!」って思う人もいるかもしれない。

無責任な表現になるけど、引き寄せって考えるな、感じろ。って世界だと思う。
潜在意識ちゃんねるの達人たちが掲示板から離れていくのも、伝わりやすく説明するのに苦戦するからじゃないかな。

リリオさんの引き寄せ体験談が、誰かの力になればうれしいな。

ピエちゃんピエちゃん

「私も引き寄せを体感したい!」と思ったそこのあなた!
リリオみたいに引き寄せ・潜在意識の良書をたくさん読んで実践するのが近道だよ
Kindle Unlimitedなら月額980円(初月無料)で良書が読み放題!
無料期間のあいだに退会もできるからためしてみてね!



心を落ち着かせ、潜在意識を整えるためにいい方法があるよ。
それは…写仏

無音の中で、ただ自分と向き合う時間。
リリオさんの写仏体験談もぜひ読んでみてね。